トイトレで外のトイレが補助便座なしだと困る!外出先が汚い時の対策は?
トイトレの時は外のトイレに補助便座がない時もありますよね。
- トイトレ中に外出先で補助便座がない
- どうやって乗り切ろう?
- 外出先のトイレが汚い時はどうしよう?
トイトレ中は外のトイレが汚いと、子供がトイレ嫌いになってしまったら嫌ですよね。
- 親が子供を支えたり、補助便座の持ち歩きをして対策を
- キッズトイレも探して、子供に自信をつける
- 大きめの便座シートもあるので、衛生的に安心
トイトレ中は子供も大変だけど、親も大変ですよね。
この記事では、外出先で補助便座がない時の対応や、汚いトイレの場合の対策についてお伝えしていきます。
今悩んでいる人がいたら、良かったら参考にしてみてくださいね。
トイトレ 外のトイレ 補助便座なしの時の対応
トイトレの時に外のトイレで補助便座がない時は困りますよね。
その時の対処法をお伝えします。
大人用便座で子供にトイレをさせる
大人用便座に座らせると、子供がお尻から落ちるので、親は子供を支える必要があります。
私が両手で支えると、いつも子供から「ママ、痛い」と言われていました。
知らない間に力が入ったりしちゃうんですかね。
最初は怖がってたけど、そのうち子供も慣れて嫌がらなくなっていきました。
なので、荷物を増やしたくない人は、外のトイレでは支えてもらうものだと思ってもらうことも大事かなと思います。
ただ、便の時は、手が疲れるので、補助便座がほしいと思うと思いますよ。
補助便座を持ち歩く
補助便座を持ち歩くのは、私も最初はやっていました。
でもトイトレ中に補助便座を常に持ち運ぶのは、かさばるんですよね。
補助便座に頼りすぎると、補助便座がない時に、通常のトイレを嫌がる可能性も考えられます。
それに補助便座は汚れやすく、定期的な清掃と消毒が必要になるので、ちょっと面倒に感じる人もいますよね。
でも子供にとっては、足はつかないけど、落ちる心配がなくて、安心してトイレに座ることができます。
なので、外出先でトイレを嫌がらずに行ってもらうようにするには、面倒でもポータブル補助便座を持ち歩いた方がスムーズかもしれません。
キッズトイレを利用する
ショッピングセンターにあるキッズトイレを見つけると、混んでいてもそこに入りたがりました。
きっと私の支えが嫌だったんでしょうね。
しかも、トイレ自体が子供用に小さく作られているので、足もつきます。
なので、「自分でできる」というのが嬉しかったのかなと思います。
キッズトイレを見つけたら、積極的に利用して、家以外のトイレでも上手にできたという成功体験を積み上げてあげるのもいいですね。
外出先のトイレが汚い時の対策
外出先のトイレが汚い時はたまに出くわします。
その時の対処法についてお伝えしますね。
ちなみに補助便座は、あきらかに汚いトイレで使用すると使用後に洗うのが大変なので、こちらでは省きます。
便座除菌シート
最近は個室トイレにも除菌クリーナーが設置されているところが増えてきました。
でも、まだ設置されていないところも多いので、自分で持ち歩いておくと安心ですよ。
気になるところを拭いておけば、安心してお子さんを便器に乗せることができます。
中身が乾かないように対策も忘れずに。
使い捨てシート
便座シートも衛生面が気になる時に、あると便利ですよ。
使い捨てシートは、ヒラヒラしているので、便座にそのまま落ちてしまうこともありますよね。
でも指で押さえるだけでシートが便座にピッタリとくっいて、ズレない便座シートがあるんです。
携帯用にもなっているんで、かばんに入れて持ち歩くことも可能です。
▼そのままトイレで流せるから、便利ですね。
子供は便座だけじゃなくて、いろんなものを触りたがりますよね。
中には、子供のズボンがトイレの便座にくっつくのが気になるという人もいると思います。
そんな人は、便座をすっぽり隠せる大きめのシートがいいですよ。
使用後はトイレに流すことができないので、注意してくださいね。
▼トイレには流せないけど、子供が触りたがるところをガードできますよ。
携帯サイズのハンドソープ
汚いトイレの場合、けっこうな確率でハンドソープを置いていないことが多いです。
個人的には泡の方が子供に洗いやすいので、携帯サイズの泡が出てくるハンドソープを持ち歩いています。
トイレはもちろん、公園でも石鹸で手を洗うことができるので、消毒だけじゃ心配な時に助かりますよ。
うちの場合は、頻繁に使わないので、1度買うとけっこうもちます。
ペットシート
私がトイレに連れていく時は、ズボンを脱がすだけなのですが、旦那が連れて行くと靴を脱がして、ズボンも脱がせてさせているため、とにかく時間がかかりました。
確かに下の子はその方がうまくできたんですよね。
でも外出先では衛生面も気になります。
当時は思いつかなかったのですが、トイレの下に使い捨てのペットシートを置けば、お着替えも簡単にできたかもと今になって思います。
大きめのタイプのを持ち歩いておけば、汚いトイレでもストレスなく過ごせたかもと今になって思いますね。
トイトレで外のトイレが補助便座なしだと困る!まとめ
トイトレでは外のトイレで補助便座がないこともあります。
私が支えることで乗り切りましたが、携帯用の補助便座があった方が楽だっただろうなと思います。
- 親が子供を支える
- 携帯用補助便座を用意する
- キッズトイレを探す
今、大変でも気づいたら、身体も大きくなってトイレの穴に落ちちゃう心配もなくなります。
トイトレは大変だし、うまくいかないことがあっても大丈夫です。
気づいたら、自分でできることが増えて、親の方が寂しくなってしまう時がきます。
親子で楽しくトイトレを乗り切ってくださいね。