MENU

ジャンパルーと歩行器ならどっち?違いを比較しておすすめを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
ジャンパルー歩行器どっち

ジャンパルーと歩行器のどっちを買うかを悩む人は多いですよね。

そこでジャンパルーと歩行器 についての違いを比較してみました。

ジャンパルーと歩行器の違い
  • 使用できる時期が違う
  • 使うスペースが違う
  • 鍛えられる場所が違う
  • おもちゃの有無
  • 値段が違う

ジャンパルーと歩行器は見た目は似ていますが、実は全く違うものです。

ジャンパルーは赤ちゃんがジャンプしながら遊べるおもちゃで、足腰の筋力や運動能力の発達を期待できます。

歩行器は赤ちゃんが歩くことを助けてくれるものです。

そして、一番大きな違いはジャンパルーはその場で遊べる、歩行器は移動するということです。

ジャンパルーと歩行器のどちらを購入するかを悩んだ場合の目安はこちらです。

ジャンパルーと歩行器のどっちを選ぶ?
  • 赤ちゃんをその場で楽しませたい人はジャンパルーがおすすめ
  • 部屋が片付いていて、赤ちゃんの探求心を育てたい人は歩行器がおすすめ

本文ではジャンパルーと歩行器の違いについて、もっと詳しく解説していきますね。

私自身も購入時に悩んだ結果、部屋が狭いのと段差が怖くてジャンパルーを購入したので、その経験もお伝えしていきます。

▼パパママも近くで休憩している間に赤ちゃんにジャンプ力を鍛えてもらえますよ。

>>>レビューの多いジャンパルーの一覧を見てみる【楽天市場】

▼部屋が片付いていて、赤ちゃんが歩きたがる時に常にサポートしてあげられる人におすすめですね

>>>レビュ―数の多い歩行器にどんなものがあるのか見てみる【楽天市場】

目次

ジャンパルーと歩行器の違いを比較

ジャンパルーと歩行器の違いは4つあります。

ジャンパルーと歩行器の違い
  • 使用できる時期が違う
  • 使うスペースが違う
  • 鍛えられる場所が違う
  • おもちゃの有無
  • 値段が違う

ひとつひとつ、わかりやすく解説していきますね。

使用できる時期が違う

ジャンパルーは基本は6カ月から使用できるものが多いです。

でもメーカーにもよりますが、首が座っていれば、遊べるものもあります。(使用可能な時期はご自身で確認してくださいね)

一方、歩行器は赤ちゃんがシートに座って、足で地面を蹴って移動するので、お座りがしっかりできていないと使用できません。

私はジャンパルーの方が早くから遊べると思ってジャンパルーを購入したんです。

でも実際に子供をジャンパルーに乗せても足が届かなくて、赤ちゃんも怖がって泣きました。

それから、もうちょっと身長が伸びて、お座りができるようになってからジャンパルーに乗せたら喜んでジャンプをしたんですよね。

ジャンパルーの方が早く使えると思っていても、うちみたいに時間がかかる子もいます。

赤ちゃんの成長や性格にもよると思いますが、赤ちゃんが楽しめる時期に楽しんでくださいね。

▼我が家が購入したのはレインフォレストジャンパルーです。音もなって子供もニコニコでした。

▼今はもっと新しいバージョンが売られています

使うスペースが違う

ジャンパルーはその場でジャンプ遊びができますが、歩行器は移動します。

ジャンパルーはその場でジャンプ遊びをして、ジャンプ力や運動能力を高める手助けをしてくれます。

それにジャンプすると音がなったり、高いところにあるおもちゃに触れられるので、赤ちゃんも楽しめます。

一方、歩行器は移動できるので、赤ちゃんが行きたい場所に行くことができます。

なので、歩行器を購入する場合は赤ちゃんが歩行器と共に歩きまわれるスペースが必要です。

私が購入したのはレインフォレストジャンパルーでサイズも想像より大きくて、どうしようと思いました。

でもジャンパルーは移動はしないので、なんとか置く場所を確保できれば大丈夫です。

歩行器の方がサイズは小さいですが、歩行器ごと移動するので、整理整頓は歩行器の方が大変なのではないかと個人的に思ってます。

▼コンパクトにして折り畳めるなら保管にも便利ですね

鍛えられる場所が異なる

ジャンパルーは赤ちゃんがジャンプをして、足腰の筋力や運動能力を高めます。

うちの子も毎日、時間を決めてジャンパルーで遊んでいたので、前の日に届かなかったおもちゃに次の日はジャンプで届いたりしてました。

なので、足の力がついているのかなと勝手に思っていたりしていました。

一方、歩行器は歩くのを助けてくれます。

私自身が使っていないので、はっきり言えませんが、歩くのが遅くなるとも言われていたりもしますよね。

なので、使用する時間をしっかり守ることが大事になってくると思います。

おもちゃの有無

ジャンパルーはおもちゃがいろいろついていて、音が鳴ったり楽しめる作りになっています。

おもちゃも色が鮮やかで、赤ちゃんも興味を引き出してくれます。

一方、歩行器は赤ちゃんが歩くことを補助する道具なので、テーブルだけのタイプが多いです。

でも赤ちゃんは歩くだけでは飽きてしまう可能性もありますよね。

なので歩行器を購入するのなら、おもちゃがついているタイプを選ぶとより楽しめると思います。

▼後ろから押すこともできるので、長く楽しめそうですね♪

値段の違い

ジャンパルーと歩行器は値段も違いがあります。

歩行器の方が手頃な値段で購入可能です。

おもちゃがついていない歩行器は3000円台で購入できてしまいます。

おもちゃがついているタイプだと6000円台になってきます。

キャラクターがついてくると1万円を超えてきます。

次にジャンパルーも紹介しますね。

ジャンパルーは小さいタイプの方が値段が安くて、こちらは7000円以下で購入できます。(2024年2月現在)

コンパクトになるタイプで9000円台で購入できます。

本格的なジャンパルーは14000円台を超えてきます。

この車のジャンパルーはお値段はしますが、取り外しができます。

車としても型はめとしても遊べそうで、長く遊べそうで良いなと思ってます。

ご家庭に合ったものを選んで、楽しい親子時間を作ってくださいね。

ジャンパルーと歩行器 おすすめはどっち?

ジャンパルーと歩行器 の違いを踏まえて、どちらがどんな方におすすめかをお伝えします。

ジャンパルーがおすすめな人

  • 首が座っている赤ちゃん
  • 足腰の筋力や運動能力を高めたい赤ちゃん
  • 音や光やおもちゃに興味がある赤ちゃん
  • ジャンプすることが好きな赤ちゃん
  • ジャンパルーを置くスペースがある

>>>レビューの多いジャンパルーの一覧を見てみる【楽天市場】

歩行器がおすすめな人

  • お座りがしっかりしている赤ちゃん
  • 歩きたいという欲求が強い赤ちゃん
  • 移動することが好きな赤ちゃん
  • 歩行器ごと移動できるスペースがある

>>>レビュ―数の多い歩行器にどんなものがあるのか見てみる【楽天市場】

ジャンパルーと歩行器 どっちを買う?

ジャンパルーはジャンプをしたり、おもちゃを触ったりして遊べます。

歩行器の場合は赤ちゃんの行きたい場所に行ける手助けをしてくれます。

それぞれ用途が異なりますが、私は赤ちゃんが歩行器に乗ったまま動き回れるスペースがないのと段差が怖くてジャンパルーを選びました。

ジャンパルーは大きいし、置いてあると部屋が狭くなります。

心配な人はコンパクトなタイプを選ぶといいと思います。

赤ちゃんが楽しんでいる間に洗濯ものを畳んだり、やりたいことをちょっとでもできるので助かりました。

お助けグッズを活用しながら、パパママの時間も大事にしてくださいね。

どちらを選んだとしても、長時間は使わないようにして、足に負担をかけないように気を付けてください

>>>歩行器の人気ランキングを見てみる【楽天市場】

ジャンパルーと歩行器 の違い比較まとめ

ジャンパルーと歩行器の違いについてご紹介しました。

ジャンパルーと歩行器の違いは次の4つです。

ジャンパルーと歩行器の違い
  • 使用できる時期が違う
  • 使うスペースが違う
  • 鍛えられる場所が違う
  • おもちゃの有無
  • 値段が違う

ジャンプを楽しんでほしい人はジャンパルー、歩けるスペースがある人は歩行器を選ぶといいですね。

ジャンパルーと歩行器はどちらを購入するか悩む人が多いです。

家庭環境によっても選べるものが異なると思うので、赤ちゃんにとってベストなものを選んでくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

育児は悩みがいっぱい出てきますよね。
「こうしたら良かったよ」「楽になったよ」を知りたい人にお届けします。
「これが欲しい」「気になる」というグッズの口コミも丁寧にお伝えしていきますね(^^)/

目次