運動会はカメラとビデオのどっちがおすすめ|両方必要?レンタルもあり
運動会はカメラとビデオのどっちを持って行こうか悩んでいる人も多いですよね。
- 運動会にカメラとビデオのどちらにしようか悩む
- カメラとビデオのメリット、デメリットを知りたい
- 運動会での注意点を知りたい
私はカメラを使いこなせないからビデオで撮ってます。
- 運動会では子供が遠いからズーム機能が必要
- カメラが苦手なら、ビデオカメラで解決
- 運動会では立つ場所、どこを向いて踊るかを確認
この記事では運動会でカメラとビデオのどちらにしようか悩んでいる人に向けて、もっと詳しく解説していきます。
運動会でカメラとビデオを使う場合のメリットとデメリットについてもご紹介していきますね。
これから購入を考えている人も、よかったら参考にしてみてくださいね。
イベントの時だけレンタルしたい人は楽天市場でもできますよ♪
>>>運動会のためにカメラやビデオカメラをレンタルしたい【楽天市場】
運動会をカメラで撮るメリットとデメリット
運動会をカメラで撮影することのメリットとデメリットについて、お伝えしていきます。
カメラを使うことで、高解像度でクリアな写真が撮れるほか、大きなズーム機能で遠くの被写体もバッチリ撮ることができるのがいいですよね。
- 高解像度でクリアな写真が撮れる
- 大きなズームで遠くの被写体もバッチリ
- 操作が複雑で初心者には難しいスト
それぞれの点について詳しく解説していきます。
高解像度でクリアな写真が撮れる
運動会のようなイベントでは、子どもたちの一瞬の表情や動きを撮りたいですよね。
その場合は、高解像度のカメラを使用することで、遠くからでも細部まで鮮明に記録することができます。
この技術は特に動きが速いスポーツのシーンにおいて、便利です。
そのため、多くの親御さんが高品質のカメラを選んでいます。
それに、高解像度の写真は、後で見返す際にも良い思い出として残るのがいいですよね。
写真を大きく現像して壁に飾るのも素敵だな
大きなズームで遠くの被写体もバッチリ
運動会では、広い場所で行われるため、観覧席から遠い場所で子どもたちが活動しています。
大きなズーム機能がついたカメラを使用すれば、遠くの被写体もクローズアップで撮影できます。
それによって、お子さんが離れていても、クリアな写真を撮ることができます。
なので、ズームがある方が運動会の記録には向いていますね。
小学校の運動会では、すんごいカメラを持ってくるパパさん多いです。
操作が複雑で初心者には難しい
高性能なカメラは操作が複雑であることが多いです。
なのでカメラに慣れていない初心者にとっては使いこなすのが難しいことが多いです。
設定や機能の多さが逆に使いづらさを感じる人も多いと思います。
そのため、初めて使う場合には、事前の練習や使い方を学ぶ時間が必要です。
操作を誤ると、大切な瞬間を逃す原因にもなりかねませんので、カメラに慣れるようにしてください。
運動会のような大事なイベントでも、素敵な写真を撮れるように頑張ってくださいね。
買っても上手く使いこなせるかわからない人は、レンタルして練習してみるのもありだと思いますよ。
運動会をビデオで撮るメリットとデメリット
運動会をビデオで撮影することのメリットとデメリットをご紹介します。
ビデオ撮影はバッテリーも長いし、動きもスムーズに撮れるのが魅力的ですよね。
- 長時間の撮影に適している
- 動きのあるシーンをスムーズに記録
- 画質がカメラに比べて劣る場合がある
それぞれのポイントについて詳しく解説していきます。
長時間の撮影に適している
ビデオカメラは、長時間の撮影に向いています。
運動会のような長時間にわたるイベントでも、継続して撮影を行うことができるのがいいですよね。
バッテリー持続時間が長いし、大容量の記録メディアも利用できます。
なので、一日中快適に撮影を続けることが可能です。
そのため、運動会を通じての子供の活動を逃さず記録することができますよ。
バッテリ―は念のため予備のものも用意して持って行ってます。
動きのあるシーンをスムーズに記録
ビデオカメラは動きのあるシーンを撮影するのに最適です。
連続して動く被写体でも、なめらかに捉えることができます。
なので、運動会のようなスポーツイベントには特に向いています。
子供たちが走るリレーや、ダンスなどのパフォーマンスも、ブレることなくきれいに記録することができるのがいいですよね。
これは、ビデオカメラの高いフレームレートによるもので、滑らかな動画を作成することができるからなんですよね。
それでも、私はダンスの移動で子供の姿を見失って、上手く撮れなかった過去があります。
画質がカメラに比べて劣る場合がある
ビデオカメラでの撮影では、一般的なデジタルカメラやスマートフォンと比べて画質が劣ることがあります。
特に安価なビデオカメラの場合、解像度が低かったり、低光量時の画質が粗かったりすることがあります。
しかし、最近のビデオカメラは技術の進化により、画質も大きく向上しており、高解像度での撮影が可能なモデルも増えています。
そのため、画質を重視する場合は、スペックをよく確認して選ぶことが大切です。
ビデオカメラは1度買ったら、スマホもあるし、なかなか買い換えないと思います。
なので運動会の思い出を大切に残したいなら、最新モデルを選ぶといいですよ。
我が家のビデオも古くなったので、そろそろ買い換えたいところです。
運動会にカメラがオススメな人
運動会でカメラを使用することがオススメな人の特徴をご紹介します。
カメラを使って、運動会の鮮やかな瞬間を美しく残したい方には特におすすめです。
運動会にカメラを持って行くべき人は、以下のような特性を持っている方です。
- 画質にこだわりがある方
- 特定の瞬間を高解像度で捉えたい方
- 写真撮影が趣味で、カメラ操作に慣れている方
- 写真をアルバムにまとめたり、大きくプリントアウトしたい方
これらの方々は、運動会での子どもたちの躍動感や、表情の細部まで鮮明に残すことができます。
運動会にビデオカメラがオススメな人
一方で、運動会でビデオカメラを使用することがオススメな人の特徴を見ていきましょう。
動きのあるシーンをリアルタイムで記録し、家族で後で見返したい場合にはビデオカメラが適しています。
運動会にビデオカメラがおすすめな人はこちらです。
- 長時間のイベントをまるごと記録したい方
- 子どもの成長過程を動画で残したい方
- 操作が簡単な機器を求めている方
- 家族や友人と運動会の映像を共有したい方
ビデオカメラを使用することで、子どもたちの動きや声、周囲の雰囲気も残せます。
なので、感動的なシーンを何度でも映像で見ることができますよ。
【経験談】運動会にカメラとビデオのどっち?両方必要?
私自身の場合は、カメラを使いこなすことができなくて、ビデオカメラを使用しています。
なので、私みたいにカメラだと、うまく撮れない人は動画がおすすめです。
カメラが得意な人はカメラでその瞬間を思い出に残してあげてください。
他に一緒に行く家族がいれば、動画を撮ってもらうようにお願いするといいと思います。
三脚が持ち込み可能な運動会であれば、ビデオを三脚にお願いして、カメラに集中するのもありですね。
普段は携帯で十分だけど、運動会の時だけレンタルするのもありですよ。
運動会での撮影の注意点
運動会での撮影での注意点をお伝えします。
実際に去年体験したことなんですが、特にダンスの時は移動していくので、何処で踊っているのかわからなくなります。
なので、お子さんにどの位置で踊るのか聞いておくことをお勧めします。
ポイントは
どこを向いて踊るのか聞くといいですよ。
私は踊る位置しか確認しませんでした。
そして、当日は最初だけ前を向いて、他はほとんど後ろを向いて踊ってました。
しかも小学校の運動会はあちこちにロープがあり、人も多く、移動が大変です。
なので、どの場所で踊るのか、どっちの方向を向くのかを確認してくださいね。
去年のダンスは、後ろ姿がほとんどです💦
撮影後の保存先
動画は映像で残せるので、運動会があった日はその日の映像を見て楽しむのが、うちの子の楽しみになっています。
我が家は、「みてね」というアプリで動画を保存する以外にも、おもいでばこにも保存してテレビでも動画を見れるようにしています。
子供たちが小さい時から使っていて、子供達も大きな画面で見て楽しんでいますよ。
▼おもいでばこなら、ボタン操作でテレビ画面で思い出を楽しめますよ♪
運動会はカメラとビデオのどっちがおすすめ?まとめ
運動会はカメラとビデオのどっちがおすすめかについてご紹介しました。
運動会ではカメラで撮りたい人も多いと思いますが、慣れないと難しい場合もあります。
なので、頻繁に触れて慣れることが大事になってきます。
ビデオカメラは、カメラに比べれば撮りやすいです。
でもダンスで移動しながら、踊られると一瞬で我が子を見失うのでご注意ください。
お子さんの立ち位置、向く方向を確かめて、素敵な思い出を残してくださいね。